活動内容

基礎運動・ストレッチ

個人の体力に応じて、無理をせず、事故のないように集中して
各自の自己管理を徹底してください。
決して力任せ・自己中心に陥らぬように注意すること。
ビルダー会活動内容


空手の基本動作を毎回確認します。突き・受け・払い・蹴り・移動・立ち・決め・固め・投げなど、基本練習は毎回練習はじめより繰り返し鍛錬します。
昭林流と泊流の型を鍛錬します。
硬式空手・スパーセーフを使用しての組み手練習

顔面にはスーパーセーフ(防具)を付け、拳にはサポーターを使用し実戦の組み手試合を練習します。ポイント制での試合ですので正確に速くポイントを取った者の勝ちとなります。硬式空手道大会用の練習であり大会前の限られた期間しか原則的に練習しません。